アルバイトの人が消費者金融の在籍確認で気を付けるポイント!
- 「アルバイトだと勤務先に在籍確認ってされないの?」
- 「日雇いアルバイトだから、在籍確認の電話されると不自然すぎるんだけど…」
- 「アルバイトでも消費者金融の在籍確認をクリアできれば、即日融資も可能なの?」
今は正社員ではなくアルバイトで勤務している人も少なくありません。
アルバイトだとそれほど収入も多くないでしょうから、急な出費でお金が必要になるというケースも多々あります。
アルバイトでもキャッシングが可能な金融機関もありますが、在籍確認でいろいろ問題になることが多いのが実情です。
もしもあなたが、現状アルバイトで勤務されており、かつ消費者金融のキャッシングを利用したいとお考えなら…。
まずは、アルバイトの人がキャッシングの在籍確認で失敗しないポイントを知ってから申し込むようにしましょう。
このページでは、アルバイトの人がキャッシングの在籍確認の際に知っておきたいポイントをご紹介しています。
また、アルバイトの人がキャッシングする際の疑問点などにも回答しています。
もしもあなたが、アルバイトでキャッシングをしようと考えておられるのであれば、そのまま以下を読み進めて下さい。
アルバイトでも審査可能な消費者金融3選!
プロミス
アルバイトやパート、派遣社員や契約社員の方など、雇用形態に問わず審査を受ける事が可能です!
大手ならではの充実したサービスで初めての方でも安心してキャッシングできます。
取引がweb上で完結できたり、郵送物無し、カードレスに出来たり、メアドの登録とウェブ明細を選べば初回の人限定ではありますが30日間の無利息期間も受けられます。
20才を超えた学生さんで、初めて消費者金融を使いたいと考えておられるのなら、無利息期間もあるプロミスから始めてみると良いでしょう。
審査最短30分|即日融資|土日祝日|無利息|秘密|学生|収入証明不要(限度額50万円以内)|来店不要|アルバイト|口座開設不要
SMBCモビット
SMBCモビットの「WEB完結申込」の条件を満たせば電話連絡を無しにすることが可能です。
しかし、残念ながらアルバイトだと条件を満たせないのでWEB完結申込は利用できません。
ただ、アルバイトやパートの人でも安定した収入がある「20才以上69歳以下」の人なら、審査自体には申し込むことは可能です。
簡易審査の結果がたった10秒で分かりますし、三井住友銀行内にあるローン契約機でカードの申し込みや受取、借入返済が可能となっています。
アイフル
ご融資が可能かどうか1秒診断が受けられます。
アイフルも同じく大手の消費者金融だけあって、充実したサービスが準備されています。
初回の人には、契約日翌日から最大で30日間の無利息期間も準備されています。
ネット申込の場合は、申し込み後にフリーダイヤルに電話することで審査時間を優先して貰える場合もあります。
アルバイトの人で在籍確認が心配な場合も、申し込み後にフリーダイヤルに電話して相談してみると良いでしょう。
アルバイトの人が即日キャッシングをしたい場合などにも、アイフルは柔軟に対応してくれるので安心です。
アルバイトの種類別で在籍確認の際に気を付けるポイント
アルバイトの在籍確認の際にも、キャッシング会社が会社名を名乗ったり、用件を伝える事はありません。
結論として、アルバイト先への電話でキャッシングしていることがバレる事はないのが実情です。
とは言え、キャッシング審査の在籍確認には気を使う人が多いのも実情としてあります。
アルバイトの人が在籍確認で気を使うケースを、アルバイトの勤務形態別にまとめてみました。
複数アルバイト掛け持ち
キャッシングはアルバイトやパートでも、安定収入があると判断されれば借りられる可能性があります。
キャッシング審査では、申し込み時に記載した勤務先で本当に働いているか在籍確認が行われます。
ただ、アルバイトをしている人によっては、1つだけでなく複数のアルバイトを掛け持ちしている人もいるのではないでしょうか。
基本的に在籍確認は申し込み時に記載した勤務先となりますが、掛け持ちをしている人はどの勤務先にしたらいいか悩むでしょう。
ですが、勤務先の記載は基本的にどこでも構いません。
ただ、注意点としてはその勤務先によって審査に影響が出る可能性があります。
そのため、在籍確認先は複数のアルバイトの中で一番収入が多いところ、同じくらいであれば長く勤めているアルバイト先がいいです。
- 一番収入が多いバイト先を記載する
- 長く勤めているバイト先を記載する
あくまでも審査が有利になる業種・勤務先を選ぶといいでしょう。
また、申し込みの際には年収の記載もありますが、これは記載した勤務先のみの収入ではなく、すべてのアルバイトの収入額を記載しましょう。
- 年収は全アルバイト先の合計収入額を記載する

業種によっては収入が多すぎると不審に思われるのでは、と思うでしょうが…。
そんな時には金融機関から連絡が来るでしょうからその時に複数アルバイトしている旨を伝えればいいです。
派遣アルバイト
最近は派遣アルバイトの人も少なくありません。
そんな時の在籍確認については、その金融機関によって異なります。
派遣元の派遣会社を記載するケースもあれば、派遣先のアルバイト先を記載するケースもあります。
指定がなければ派遣元の派遣会社を記載するといいでしょう。
- プロミス…派遣元
- アイフル…派遣元
- SMBCモビット…派遣先
キャッシング会社によって、派遣社員の場合の勤務先の記入指定が異なります。
アルバイト先に電話がかかってきたら変な噂を立てられるのでは、と不安もあるかもしれません。
そんな時には、事前に「保険会社から連絡が来る」もしくは「クレジットカードを申し込んだので在籍確認の電話が来るかも」と伝えておくと安心です。
- 保険会社から連絡が来る
- クレジットカードを申し込んだので在籍確認の電話が来るかも

キャッシングだと、変な噂が立つ恐れがありますが、クレジットカードなら問題ないでしょう。
今の時代にクレジットカードを持つことは珍しいことではありませんし、実際にクレジットカードの規約でも18歳以上から受付可能となっているケースがほとんどですので…。
日雇いアルバイト
アルバイトといっても、人によっては継続的に勤務し続けるのではなく、日雇いアルバイトの人もいるのではないでしょうか。
同じアルバイトといっても、日雇いアルバイトだと安定収入とは判断されないことが多いです。
つまり、キャッシングの審査の中で日雇いアルバイトは最も難しい形態となります。
そもそも、キャッシング会社の書類の中にも、勤務形態で「日雇い」という項目は見つかりません。
日雇い労働者であっても「アルバイト」もしくは「派遣」という項目を事実上選ぶことになるかと思います。
また、日雇いのアルバイトは申し込み不可といった規約が見当たらないケースが多いのも実情としてあります。
とはいえ、本当にその日その日に仕事が変わるようなアルバイトであれば、キャッシングは厳しいでしょう。
ただ、派遣会社に登録して日雇いアルバイトをしているなら、勤務先が派遣会社として審査が通る可能性はあります。

日雇いでのキャッシングで最もネックとなるのが在籍確認ですから、一旦新しいアルバイト等をはじめてみるのも一つの手といえます。
また、その際には出来れば「収入を証明する書類」を準備しておくと審査にプラスになることもあります。
アルバイトでもキャッシングの審査に通りやすい人の3つの特徴
同じアルバイトで、収入もほとんど変わりないのにキャッシングの審査が通る人もいれば通らない人もいます。
アルバイトでもキャッシングの審査に通りやすい人の条件としては大きく分けて以下のような3つあります。
アルバイトでも同じ勤務先で長く勤務している
アルバイトでも長く勤務していればキャッシング審査が通る可能性は高くなります。
では、アルバイトを始めたばかりだとキャッシング審査は通らないのでは、と思う人もいるのではないでしょうか。
確かに、長く勤務している人に比べれば審査は厳しくなるでしょうが、だからといって必ずしも審査が通らないというわけではありません。
しっかりとアルバイト先の在籍確認が取れて、返済能力があると判断されれば審査が通る可能性があります。
特に、これまでも他にいろいろとアルバイトをしてきて、年収がそれなりにあるのであれば有利に運ぶこともあります。
信用情報に傷がない
過去にキャッシング履歴があるだけではマイナス評価になることはありません。
返済を行っており、問題なく借り入れから返済を行った履歴であれば問題はありません。
ただし、過去のキャッシング履歴の中でも「延滞」だったり「債務整理」だったり、こういった金融事故の履歴はマイナス評価となります。
また、現在進行形で他社から借り入れがあったりすると、この場合もやはりマイナス評価となります。
これらの個人の金融情報は「個人信用情報機関」に登録がされており、各金融会社は照会が可能となっています。
- CIC(シーアーシー)
- JICC(日本信用情報機構)
- JBA(全国銀行個人信用情報センター)
最近では、スマホを割賦で購入する際などにも、規約をよく読むと「個人信用情報機関に登録いたします」と記載されています。
購入日や購入商品、返済の状況などが逐一信用情報機関に登録されているわけです。
仮にあなたが過去の金融事故を起こしていたとして、そのことを隠そうと「借入総額」や「他社借入件数」などをウソの申告してしまった場合、すぐにバレてしまいます。
ウソの申告は、即審査落ちのリスクがありますので覚えておくと良いでしょう。
消費者金融の申し込みの際に、「他社借入額」の申告を求められますが、1円単位で細かく間違いなく申告する必要があると思われている方も多いようです。
実際には、1円単位で細かく申告する必要はなく、ある程度の額を申告すれば大丈夫です。勿論、1円単位で把握しているならその通りに申告するのがベストです。

ある程度といっても人によって感覚の違いがあると思いますが、例を挙げれば21万5千円の借り入れを21万と答えるくらいまでは大丈夫ではないでしょうか…。
21万の借入額を10万などと答えるのは、明らかに自身の借入額を把握していない状態であり、「返済能力が低い」と判断されてしまいます。
信用情報機関で借入額や借入件数も調べる事ができますので、1円単位で申告しなければと構える必要はなく、把握している額を正直に申告すれば良いでしょう。
キャッシング希望額を低く申し込む
長く勤務していれば、やめてしまう可能性は少ないので安定収入があると判断されやすいです。
また、アルバイトに限ったことではありませんが、これまでクレジットカードやローンの返済に延滞などのトラブルがあると、審査は厳しくなります。
3つめに関しては、少しでも多く借りたいと思うでしょうが、それがネックになることもあるのです。
まずは必要な額だけ申し込んでみましょう。
希望額というより、融資限度額には貸金業法によって制限がかけられています。
総量規制という決まりがあり、これは借入希望者の年収の3分の1以上の貸し付けを行ってはいけないというルールがあります。
参考:「日本貸金業協会」お借入れは年収の3分の1まで(総量規制について)
ですので、アルバイトで年収が低い場合には、その分借入限度額も低くなるというルールがあるのです。
仮にあなたがアルバイトで年収が150万円だったとすると、借入可能な金額は最高でも50万円までとなります。

借入希望額が50万円を超える場合には、本人確認書類以外に収入証明書類(源泉徴収票・給与明細書・納税通知書など)の提出が求められます。
注意点としては、年収の3分の1までは無条件で借りれるというわけではない点です。
金融会社の独自の指標に基づいて、あなたの返済能力が測られ、それに基づいて融資可能額が出されます。
アルバイトでキャッシングが初めてといったビギナーの人には、まずは初回10万未満の貸し付けが妥当なところではないかと思われます。
アルバイトでキャッシングする時の疑問点
アルバイトの人が借りれる限度額は?
アルバイトでもキャッシングの審査が通る可能性はありますが、気になるのは借りれる限度額でしょう。
消費者金融からお金を借りる場合には、貸金業法の総量規制という法律により、借りれる限度額は年収の3分の1までと決められています。
もちろん、必ず年収の3分の1まで借りれるわけではありませんが、借りれるとしてもそこが限度というわけです。
もし、30万円借りたいという人は、最低でも年収が90万円は必要というわけです。
アルバイトの人が即日融資を受けるために注意するべき事とは?
アルバイトの人が即日融資を受ける際、注意したい点がいくつかあります。
- 申し込みブラック
- 希望限度額
- 審査受付時間
アルバイトは正社員に比べると審査は厳しくなってしまうのは間違いありません。
実際に申し込んでみないことには、どういった結果がでるかわからないので、つい複数の金融機関に一度に申し込んでしまう人もいます。
ですが、一度に複数の金融機関に融資を申し込むと、それが審査で落ちる原因になってしまうこともあるのです。
審査に申し込んだ時点で個人信用情報機関に登録がされます。
短期間に複数の会社に申し込むことは「申し込みブラック」といって、審査のマイナス評価要素となりますので注意しましょう。
もし、複数の金融機関に申し込むのであれば、審査が早い業者から申し込んで、それが落ちたら次の業者に申し込むという形にしましょう。
また、希望限度額も低めに設定することもポイントです。
即日融資を希望する場合には、基本的に各金融機関が審査を受け付けしている時間内に審査の申し込みを終えておく必要があります。
振込でのキャッシングを希望される場合には、銀行が営業している15時までには審査を通過して契約を済ませておく必要があります。
2018年10月以降はモアタイムシステムの採用により、銀行の営業時間外でも多くの銀行への即時振込が可能となっています。
無人契約機であれば夜の22時まで営業しているところが多く、この場合でも20時くらいまでには審査に申し込んでおかないと当日契約に間に合わなくなります。
契約が完了すれば、無人契約機でローンカードを受け取ったり、対応している消費者金融であれば「アプリ」を使って振込やコンビニATMで24時間の出金も可能となります。

アルバイトの人の即日融資の条件としては、基本的には他の勤務形態の人と変わりません。
特に注意すべき点としては、希望額を少な目にすることだったり、在籍確認がクリアできるかどうか確認しておくことだったりします。
アルバイトの人がキャッシング以外でお金を借りる方法とは?
アルバイトの人がキャッシング以外でお金を借りる方法としては、生命保険などをかけているのであれば、そちらから融資を受けることもできます。
金利も低いですし、審査も不要で借りやすいでしょう。
ただ、毎月返済という形ではないので、結果的に返済を先延ばしにしてしまい金利も多く支払うことにもなるので注意しましょう。
それ以外の方法としては家族や知人に借りるという方法があります。
すぐに借りられる可能性もありますし、返済も待ってくれることでしょう。
ただ、お金の貸し借りは人間関係を悪化させてしまう恐れがあるので、金融機関以上に早く返済していく気持ちが必要です。
あとは、ブランド品などがあれば質屋へ持っていって預ける事で、お金を貸してくれるサービスもあります。
仮に借りたお金の返済が出来なかったとしても、質屋に預けたものが返ってこないだけで、延滞金の支払いなどがないのが特徴です。
最近では、オンラインの質屋サービスが流行しており、スマホで商品を撮影し、それを質屋に送るだけで見積もりをしてくれます。

質屋サービスを上手に利用するのも、お金に困ったときには便利な方法の一つといえます。
あとは、質屋での借り入れに関しては情報機関への登録も基本的にありませんので、この辺が気になる方にも選ばれる理由となっています。
アルバイトの学生がキャッシングを利用する為の条件とは?
アルバイトをしている人の中には、専門学校や大学に通っている学生も多いでしょう。
学生でもキャッシングを利用可能ですが、利用するにはいくつかの条件があります。
金融機関によっては18歳以上で高校生以外なら融資可能というところもありますが、未成年の場合は親の承諾が必要となります。
また、20歳を過ぎていても金融機関によっては親の承諾が必要になることもありますし、学生がキャッシングを利用するには親権者が保証人として設定しなければいけない場合もあるのです。
つまり、学生は親にその旨を伝えることが条件となるでしょう。
ただし、消費者金融であれば学生でも20才を超えており、かつ安定した収入(アルバイトもOK)があれば親の承諾なしに審査に申し込むことが可能です。
まとめ
アルバイトは正社員とは違って安定収入というわけではないので、キャッシングを受ける際には注意しなければいけないポイントがあります。
ただ、そのポイントさえおさえていれば、キャッシングできる可能性があるので、失敗しないように試してみましょう。
「消費者金融だと信用情報に履歴が載るからどうなの?」
こういった心配をされる方もおられますが、実際には延滞へ滞納などの事故を起こさなければ社会生活で悪影響を受ける事は殆どありません。
住宅ローンなどの大きなローンを組む際に審査の材料になることがあると言われている程度で、例えば就職活動などに悪影響を及ぼすことは考えられません。
もしもあなたが、アルバイトでキャッシングしたい、消費者金融の在籍確認が心配だけどキャッシングしたいと考えておられるのであれば、まずは以下の大手のキャッシング会社から申し込みをしてみましょう。